新着情報

研究推進総合支援センターの先端研究設備を活用した教育研究支援事業

学内向け

本学第4期中期計画「14-1 設備による教育研究支援」に基づき、大学の施設・設備等を活用した教育研究を支援するため、学内の教職員・学生を対象に、メーカー担当者による最新の分析・解析技術を中心とした機器講習会を、令和5年度学長裁量経費(部局長リーダーシップ支援経費)の支援により開催いたします。是非ご参加ください。

◆X線CT装置(島津・inspeXio SMX-225CT FPD HR Plus、BRUKER・SKYSCAN1272)
 日時:2024年2月27日(火)・28日(水)両日9時30分~17時
 場所:富山市新産業支援センター2階 プレゼンテーションルーム
 内容:X線撮影・CTデータ解析ソフトウェアトレーニング
 講師:未定
 定員:5名
 案内はこちら

◆集束イオンビーム加工観察装置(日立ハイテク・FB-2100)
 日時:2024年3月15日(火)10時~17時
 場所:富山市新産業支援センター1階 機器分析室
 内容:集束イオンビーム加工観察装置の基本操作説明
 講師:梅北悠介 氏(株式会社日立ハイテクフィールディング)
 定員:5名

2024.2.13

施設利用ガイダンス開催のご案内

利用責任者の皆様 管理担当の皆様 機器分析施設の機器の利用者を対象とした施設利用のためのガイダンスを下記の要領でオンライン開催し[...]

記事を読む

令和6年度第1回機器分析・計測セミナー「ルミノメーターセミナー」

令和6年度第1回機器分析・計測セミナー「ルミノメーターセミナー」を開催します。 (開催日:2024/7/11(木)) お申し込みはこちら[...]

記事を読む

令和4年度第3回機器分析・計測セミナー「FACS基礎原理・アプリケーションセミナー」の開催のご案内

令和4年度第3回機器分析・計測セミナー「FACS基礎原理・アプリケーションセミナー」を開催します。 (開催日:2022.9.26) お申[...]

記事を読む