機器詳細
機器名 | OPSL小型高出力グリーンレーザー |
機器コード | D170 |
分野 | その他 |
目的別分類 | |
メーカー名 | コヒレント・ジャパン株式会社 |
型式 | 532-8000 |
製造年 | |
写真 |
|
仕様 | 波長 532(±3) nm バンド幅 < 0.5 nm 出力 8 W ビームウェスト径 ( 1/e2): 2.3 mm @ 0.25 m 水平方向に扁平ビーム 偏光: > 100:1 水平 100kHzまでの変調可能 光ノイズ: < 0.5 % rms (10 Hz - 10 MHz) 水冷式 |
装置の概要 | 使用の用途 (1) 色素レーザー、TiSレーザー等の波長可変レーザーの励起用光源 (2) PIV(Particle Imaging Velocimetry)等のイメージング光源 (3) マーキングや穴開け等の微細加工用レーザー 電源スイッチとパワーノブのみの単純な操作で所定の出力が得られる。レーザー光の反射、散乱光に注意し、保護眼鏡等を使用すること。また、電源とレーザーヘッドを接続するケーブルの接続部の絶縁は簡易であるので、感電に注意すること。 |
外部利用可否 | × |
管理責任者 | 森脇 喜紀・理学部 |
機器管理者 |
森脇 喜紀・理学部 |
キャンパス | 五福 |
設置場所 | 総合研究棟3階 レーザー分光実験室 (E3) |
設置年度 | 2009年度 |
学内利用申請 | 機器分析施設に利用申請書を提出してください。 |